5拍子揃う!? VIVOOオーガニックローチョコレートカカオ93%&プロバイオティクス
イタリア発VIVOO(ビボー)社の「オーガニックローチョコレートカカオ93%&プロバイオティクス」はRAW仕様。非加熱だからこそ、熱に弱いデリケートな栄養成分も失われにくく、カカオの風味や美味しさが味わえます。
イタリア発VIVOO(ビボー)社の「オーガニックローチョコレートカカオ93%&プロバイオティクス」はRAW仕様。非加熱だからこそ、熱に弱いデリケートな栄養成分も失われにくく、カカオの風味や美味しさが味わえます。
ルゥはあっても、温めるだけで手軽に食べられるレトルトで、“ハヤシライス”は、オーガニック業界的には初めてかもしれないですね!オーガニックで、なおかつヴィーガンというのも画期的です。
八丁味噌って、ご存じですか?有機八丁味噌(ORGANIC HATCHO MISO)、原材料は有機大豆と食塩だけの豆味噌(赤味噌)です。大豆自体に麹菌を付け、二夏二冬、長い熟成期間を経て赤みがかった濃い茶色へと変化していきます。
ヨーグルトなのに、乳製品じゃない!?植物由来のヨーグルトが注目されています。そんな中、気になったのが「ココナッツミルク」を使ったもの。ドイツに本社を持つHappy COCO!のココナッツヨーグルト(プレーン)を試してみました!
ミートソースがいわゆるケチャップやマヨネーズの容器に入っている!という衝撃。パスタ用のソースって、たいてい瓶詰かレトルトパックですから、初めに見た時には斬新さに驚きました。今までありそうでなかったですよね。
GOOD PLANeT Foods(グッドプラネットフーズ)のプラントベースチーズ「アメリカンチーズ風」「チェダー風」。その気になるお味は?加熱するとよりチーズっぽさが増します。グラタンやピザなど、色々なお料理に活用できそう!
PERFECT EARTH のオーガニックライスパスタ。玄米のもの、赤米、黒米をベースにしたものなどたくさんの選択肢があります。スーパーフードのチアシードが練り込んであるものも!すべてオーガニック&ヴィーガン&グルテンフリー。
牛乳、豆乳に続く“第3のミルク”として、ライスミルク、アーモンドミルク、オーツミルクなど、植物性原料100%のドリンクが注目されています。有機オーツ麦で作ったオーツドリンクのグルテンフリー、チョコレートの2種を試してみました!
プラントベーススプレッド。乳製品不使用の、いわゆる“ヴィーガンバター”です。今まではバターの代替として液状のオイルを使うレシピがほとんどでしたが、プラントベースのスプレッドがあれば、ヴィーガンのお料理の幅も広がりそうですね!
たくさんあって、選ぶのにも迷ってしまうレトルトカレーですが、ヴィーガンの方の選択肢はまだそう多くはありません。さらに、オーガニックのレトルトカレーとなると、まだ数えるくらいしかないのです。