Ever Egg(エバーエッグ)
株式会社TWOとカゴメ社による共同開発商品、プラントベースエッグ「Ever Egg(エバーエッグ)」。動物性原料を使用していない、いわゆる代替卵です。
2foodsとカゴメ、両社のアイデアや技術から編み出した独自技術「野菜半熟化製法」が用いられていて、驚きのトロトロ食感!冷凍タイプで、電子レンジで温めるだけで食べられます。(お湯で温めたり、解凍しただけでも食べられます)

パッケージに「本製品は卵ではありません」と、注意書きがあります。笑
原材料:食用植物油脂(国内製造)、白いんげん豆ピューレー、人参濃縮汁、エンドウたんぱく、食塩、酵母エキス/トレハロース、増粘剤(加工デンプン)、乳酸カルシウム、増粘多糖類、ゲル化剤(アルギン酸ナトリウム)、香料
試してみました!
袋を開けず、そのまま電子レンジで温めるだけ!
※裏面を上にして、500Wで約2分40秒(600Wで約2分30秒)

見てください!このクオリティを!

今まで卵の代替としては、南瓜を裏ごししたりお豆腐を使うレシピが多く、ちょっとした手間やコツが必要でした。でも、これなら面倒な調理は一切必要なし!
とろとろのオムライス
調理したというほどのものでもないですが・・・
トマトソースで味付けしたライスにあたためたEver Eggをのせ、ケチャップをかけただけ。これだけでちょっとした手間暇かけたような雰囲気に。そして気になる味の方ですが、食感はトロトロの卵そのもの。何もしなくても十分美味しいですが、ブラックソルト(硫黄の香りがする岩塩)を少しプラスすれば、よりリアルに近づけると思います。

オムレツはもちろんですが、チキン風の大豆ミートなんかと合わせて、トロトロの親子丼風にもできそうですよね。
プラントベースの食事の選択肢、これからますます増えていきそうですね。